News お知らせ・ブログ

ガスリーフォトカレンダー 2021年1月

2021.1.14

#

毎年、お世話になっている方にお渡ししているカレンダー、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、写真部分はガスリーオリジナルで製作しています。 1月の写真は、新しい年の初めという… 続きを読む

次の世界へ

2021.1.05

明けましておめでとうございます。新しい年がきました。 この1年は、世の中のあらゆることをあらためて見直す年にしたいと思います。 村上春樹氏のラジオを聴いていたら、妙に耳に残るフレー… 続きを読む

年末年始のお知らせ

2020.12.21

株式会社ガスリーでは、年末年始休暇の期間を以下の通りとさせていただきます。 ■年末年始休業期間2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日) ご不便をお掛け致しますが、何卒… 続きを読む

PowerPointで資料を作るとき

2020.12.09

# #

PowerPointで資料を作るとき、デザイン選びに悩みませんか?見映えのいいデザインはたくさんありますが、いつも不満に感じるのは、「タイトルが大きすぎて、内容を書くスペースが狭い… 続きを読む

読書の秋におすすめアプリ

2020.11.06

#

本の話題が続きましたので、読書に役立つ個人的お気に入りのアプリをご紹介します。 読書管理ビブリア 本の裏表紙にあるバーコードをスキャンするだけ。私は読んだ本を記録するのに使っていま… 続きを読む

「運転者」を読んで

2020.10.30

社内の推薦図書(?)「運転者」を、私も読みました。 こういう本の主人公は20代の若者であることが多いので、最初ちょっと意外に思いましたが、どの世代にも通じる内容だからこその設定です… 続きを読む

運を転ずる者

2020.10.21

知り合いが激賞していましので、読んでみました。 「運転者」 喜多川泰 著 運というものは、人生で出会った人や日々関わっている人に何かをしてあげるとどんどん溜まって行き、やがて、何ら… 続きを読む

ガスリー定例会 (2020年10月)

2020.10.01

#

10月1日に、ガスリーの社内会議を開催しました。前回同様、感染症拡大防止の観点から、Web会議とリアルな会議との融合という形を取りました。 今回の定例会では社員が取り組んでいるRP… 続きを読む

Where there’s a will, there’s a way.

2020.9.17

菅総理の座右の銘です。この確かな出所は、わかりませんが、 Where there’s a will, there’s a way.意志あるところに、道は開く… 続きを読む

IT業界、クラウド事業以外は総崩れ!?

2020.8.19

世界のIT大手16社の四半期業績(4~6月)の記事が日経に載っていました。データセンター、ソフトウエア、サービス、クラウドの4つの事業分野に分けてみますとクラウド事業以外は、総崩れ… 続きを読む
ページトップへ